トッケビのコン・ユ主演のゾンビ映画「新感染ファイナル・エクスプレス」を視聴したので、見どころ、あらすじ、感想などまとめたいと思います。
ざっくり言うとこの映画は娘と乗った新幹線(電車?)が突如ゾンビだらけになってしまい逃げ惑うゾンビ映画。
観客動員数は1100万人を突破し大ヒット。興行の成功だけでなく全世界から絶賛されていて監督賞や助演男優賞など多くの賞を受賞しています。
「新感染ファイナル・エクスプレス」配信中のVOD
VOD | 配信 | 見放題 |
---|---|---|
U-NEXT | ✖ | ✖ |
Amazonプライムビデオ | 〇 | ✖ |
Netflix | 〇 | 〇 |
Hulu | 〇 | 〇 |
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにて
ご確認ください。
「新感染ファイナル・エクスプレス」作品情報
[監督]
ヨン・サンホ
[キャスト]
コン・ユ
キム・スアン
チョン・ユミ
マ・ドンソク
チェ・ウシク
「新感染ファイナル・エクスプレス」あらすじ
ソウル発プサン行きの高速鉄道KTXの車内で突如起こった感染爆発。疾走する密室と化した列車の中で凶暴化する感染者たち。感染すなわち、死ー。そんな列車に偶然乗り合わせたのは、妻のもとへ向かう父と幼い娘、出産間近の妻とその夫、そして高校生の恋人同士・・・果たして彼らは安全な終着駅にたどり着くことができるのか―?目的地まではあと2時間、時速300km、絶体絶命のサバイバル。愛するものを守るため、決死の闘いが今はじまる。彼らの運命の行き先は・・・。
<shin-kansen.comより>
以下ネタバレ注意です!
「新感染ファイナル・エクスプレス」 ネタバレ感想
「バイオ団地から何かが漏れた」
と車に消毒液を撒くシーンから始まりそのすぐ後、車にはねられた鹿が動き出して目がピカーン!となり生き返ります。
さっそく鹿がゾンビ化。
研究中のウイルスが漏れてしまったのでしょう。
なんだか冷たい人格がヒシヒシと伝わる今回のコン・ユの役ソグ。
娘スアンと母親のいる釜山へ新幹線で向かう途中、乗っている新幹線の乗客の1人が感染して新幹線の中は超大パニックになってしまいます。
新幹線の中では、めっちゃ早い段階でゾンビが登場してめっちゃ早いスピードで感染していき、笑けるほどの感染力で狭い空間でどんどんゾンビが増えていきました。
集団ゾンビたちの容姿はというと結構グロい。
でも我々地球人は「ウォーキングデッド」観てるからもうゾンビでは驚かない。
ゾンビに逃げ惑う中、ソグ(コン・ユ)はその冷たい人格を発揮します。
ゾンビに襲われそうな人を平気で見捨てるし、おばあちゃんを気遣う娘に
「席を譲らなくていい、今は自分が大事だ」と諭します。
この冷たい父親がこの危機を通して父親として人として成長する伏線がパラパラと撒かれ、回収はベタでも結構感動しました。
あと、乗客にマ・ドンソクいたから結構なめて観てしまっていたので終盤は結構撃沈しました。
マ・ドンソクssi、彼とっても強いし最後まで生き残るタイプのポジションの俳優さんだから少なくとも
マ・ドンソクと主人公のコン・ユと娘とは死なないと余裕カマシテいたんですが。
コン・ユパパ、ゾンビになっちゃって娘が産まれたときを思い出しながら、ゾンビになる前に自ら鉄道から飛び降りました。
娘の言葉、そして勇敢な人たちと一緒にゾンビと戦う中で、自分さえよければいい、そんな彼ではなくなっていましたね。
マ・ドンソクとチェ・ウシクの勇敢さも感動でした。
ただ一人あの、どうしようもないほど薄情なあの常務のおじさん、あなたもうほんといい加減にして・・・
ちなみに薄情大賞のおじさん演じたキム・ウィソンさんは男優助演賞を受賞しています。
薄情大賞のおじさんと、コン・ユがゾンビになるのが時間がかかったのに疑問をもった私は息子にこの時間差おかしくない?って愚痴ったら息子が言うには「首とか脳に近い場所を噛まれた人は感染が早いんだよ」だって。
なるほどね。コン・ユたちは手と足噛まれてましたもんね。
まとめ
韓国でゾンビ映画で異例の大ヒットを記録した「新感染ファイナル・エクスプレス」は私的には面白いというより
コン・ユが主演でマ・ドンソクもいたから面白かった映画でした。
コン・ユ―❤
最後までお読みくださりありがとうございました。