M-1グランプリ2018~若き伏兵はそこにいた~ [DVD]
2019年令和初のM-1王者が決定しました!
今年も凄かった。。。
参加者たちの勇姿に胸がいっぱいでしばらく涙が止まりませんでした。
泣きながらその後のTV千鳥をグレープジュースをワイン代わりに飲みながら観てたらいつのまにか寝てしまっていました。
朝起きてなお強烈に残った余韻に浸りながら
結果&感想をまとめたいと思います。
M-1グランプリ2019 結果
🏆M-1グランプリ2019王者🏆
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月22日
15代目チャンピオンは…
🎉🎉 #ミルクボーイ 🥛🎉🎉https://t.co/tUeUNIAmv3#M1 #M1グランプリ#M1グランプリ2019 #第15代王者👑 pic.twitter.com/MX5hMgH5ue
優勝はミルクボーイでした!
心からおめでとうございます。
事前予想でもくるといわれていたミルクボーイが審査員7名中6人の評価を得てM-1王者に輝きました。
1stステージ681点は過去最高得点です。
M-1グランプリ2019 感想
今年も司会は今田耕司さんと上戸彩さん
恒例となったネタ順を決める笑神籤を引いたのはラグビー日本代表稲垣、福岡、堀江選手
今年は10組中7組がM-1初登場ということで、予測不能の大会だったと思います。
今までこんな高得点が続いたM-1はなかったし、最後まで盛り上がり続けた大会でした。
2番目にかまいたちが登場して信じられないくらい完璧な漫才を観て、ああ、今年はかまいたちの年だ!と確信したのでありましたが、それこそ初登場組7組をなめてました。
怒涛の高得点ラッシュが続いて、
かまいたちの後にもかかわらず、敗者復活のアドレナリンをそのままに完璧な漫才で審査員をうならせた和牛ですら、まさかの脱落。
初登場組みのポテンシャルの高さに会場も審査員ものまれていきました。
その中で優勝を勝ち取ったのはミルクボーイ。
フレッシュで会場の笑いも多かったので、優勝はミルクボーイだろうなと思いました。
でも、私の中での優勝はかまいたちでした。
かまいたち本当に凄かったし1番面白かった。
かまいたちは今年がM-1ラストイヤー、出場できる最後の年でした。
志らく師匠の「かまいたちに勝って欲しかった、それだけです」
っていう言葉に涙腺崩壊してしまいました。涙が止まらなかったです。
どの芸人さんもM-1のために多くの努力と多くの犠牲をはらって戦ってきたはずです。
その勇姿を心から尊敬します。
今年のM-1審査員
今年は審査員やらないと発言していた上沼恵美子さんが松ちゃんの後押しもあり審査員を引き受けて、昨年と全く同じメンバー7人が揃いました。
オール巨人師匠
ナイツ・塙
立川志らく
サンドウィッチマン・富沢
中川家・礼二
松本人志
上沼恵美子
オール巨人さんは、いつもより高得点だった印象。
塙さんは優しくて愛あるコメントでした。来年も審査員引き受けていただきたい。
立川志らく師匠は、昨年はM-1をかき乱す発言やかまいたち批判やらで退場を願うくらいムカつきましたが、1年を通して志らく師匠を見てきてちゃんとかまいたちに放ったキツイコメントをフォローする発言もいろんな番組で話していましたしお笑いに対する思いも知って逆に高感度暴上がりしました。
今年の志らく師匠はイキってなくて愛を感じた。
松ちゃんは、松ちゃんの最近の得点の中では1番低い82点という低得点をニューヨークにつけてて驚きました。
理由はツッコミが楽しそうにしているのが好きな漫才ではないとの理由。
松ちゃんどうしちゃったの?ってしばしどん引き。
そして上沼恵美子さんですが
からし蓮根のコメントふられた時に火がついたように和牛批判を始めてどん引き。
今年は和牛でしたが、毎年誰かを傷つけているんですけど、マジその叱責いる?と正直思います。愛ある鼓舞だと思うようにしていますが、こんだけの視聴率のある生番組で言うことかなと疑問です。
総合得点&プチ感想
(恐れ多くも自分的採点も載せときます)
ニューヨーク 616点
トップバッター。歌ネタにしてはかなり盛り上げたと思います。
90点
かまいたち 660点
完成度の高さに感動で泣きました。
2番手でのこの高得点が今回のM-1の高得点続出につながったと思います。
95点
敗者復活組 和牛 652点
やはり敗者復活で上がってきたのは和牛でした。
ネタは敗者復活のネタと同じ不動産のネタ。
完成されていて面白かった!
94点
すゑひろがりず 638点
思ったより高得点で驚きました。
87点
からし蓮根 639点
面白かった!
91点
見取り図 649点
昨年よりもっと面白くなっていました!
90点
ミルクボーイ 681点
コーンフレークかそうじゃないかという単純なやりとりをこんなに面白くできるなんて漫才すごいぜってあらためて思わせてくれました。
アンタッチャブルの最高得点をぬりかえて681点という歴代最高得点を記録。
94点
オズワルド 638点
面白かった!ツッコミ伊藤さんが斬新!
91点
インディアンス 632点
勢いと声量で盛り上げたけど中身が追いつかなかった印象です。
インディアンスの明るさ好きです。
87点
ぺこぱ 654点
ボケを否定しない肯定漫才めっちゃ面白い。大好きです。ぐるナイおもしろ荘でインパクトを残したわりには売れなかったので、今年の3位という結果でファンも増えたと思うの今後の活躍に期待!
93点