初回視聴率1.7%からスタートして口コミでその面白さが広まり、最終回は視聴率23.8%というケーブルTV歴代最高視聴率を樹立して社会現象を巻き起こした話題作
「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」観ました。
あの「トッケビ」の20.5%の歴代記録をいとも簡単にぬりかえてしまったのね・・・(汗)
どんだけ面白かったらそういうことになるのぉぉ?ってめちゃめちゃ気になっていたので、
先日レンタル開始されたので早速GETしてきました☆
概要とVol.6まで観たネタバレなし感想まとめます。
SKYキャッスルってこんなドラマ
12話までしか見ていませんが、簡単に書くと上位0.1%の上流階級の受験戦争にミステリーが加わったドラマ。
SKYとは
韓国最難関校の
S・・・ソウル大学
K・・・高麗(コリョ)大学
Y・・・延世(ヨンセ)大学
の通称で、
SKYキャッスルとは、その難関大学を目指す家族が暮らす高級住宅街のこと。
韓国の上流社会ではSKYでなければ認めないという風潮があるようです。
そういった韓国の風潮、学歴社会を皮肉りつつリアルに描いたドラマです。
「SKYキャッスル」監督・キャスト
[監督・脚本]
チョ・ヒョンタク
ユ・ヒョンミ
[キャスト]
ヨム・ジョンア
チョン・ジュノ
イ・テラン
チェ・ウォニョン
ユン・セア
キム・ビョンチョル
オ・ナラ
チョ・ジェユン
キム・ソヒョン
「SKYキャッスル」 ネタバレなし感想
中毒性があるという噂を耳にしていたので、睡眠不足覚悟で視聴スタートしましたが、
Vol.6まで観終わってみて、今のところ中毒性を感じるほどの面白さはまだありません。
面白くなくはないですけど続きが気になって仕方ないっていうのはないかな。
これから盛り上がっていく展開となるのでしょう、きっと。
主役のヨム・ジョンアさんは初見かもしれません。
女性のキャストがやけに地味だなーと思ってしまったのですが、
観始めればそれぞれキャラが立っていて面白いです。
男性たちは逆に個性の強い俳優さんばかり。
そのせいか、チョン・ジュノさんがいつもよりかっこよく見えます。
眼鏡似合う。痩せたのかも。
でも私はやっぱりチョ・ジュユンさんが1番好きですが♪
それぞれの奥様たちに共感できるところ、多々あるんですよね。
親なら子どもに最善の物を与えたいと思うのは当然のことですし、
愛情ゆえに時に見失ってしまうこともあるでしょう。
劣等感や欲が渦巻く中で
SKYキャッスルの父親、母親たちの子どもへの愛情はどこへ向かっていくのでしょうか。
期待してVol.7以降を待ちたいと思います♪
そうそう、OSTがかなりよいです!