「ハウスメイド」
タイトルからしてエロすぎたりグロすぎたり
するんだろうなってずっとスルーしてたのですが、
映画「男と女」でコン・ユssiと
共演したチョン・ドヨンさん主演なので
観てみました。
ドロドロ劇は期待したより控えめ。
結構静かに話が進んでいきます。
登場人物が少なくてよけいな展開を
考える必要もなく観やすい。
ですが結末は驚きますよー(涙)
「ハウスメイド」作品情報
●上映時間 117分
●公開 2010年
●監督 イム・サンス
●脚本 イム・サンス
●キャスト
チョン・ドヨン
イ・ジョンジェ
ソウ
ユン・ヨジョン
「ハウスメイド」あらすじ
豪邸の住み込みのメイドとして働くことに
なったウニ(チョン・ドヨン)は
主人のフン(イ・ジョンジェ)や
子供のナミ、
妊娠中の婦人ヘラ(ソウ)を献身的に
仕える一方でフンの子供を妊娠する。
それを知った妻のヘラとその母親が
ある行動にでる。
「ハウスメイド」ネタバレ感想
住み込み新人メイドのウニが(チョン・ドヨン)が慣れないかんじで働いている緊張感とか
この家の主人のフン(イ・ジョンジェ)がワインをこだわってたり、ピアノ弾いてたり、妻が若くて美人だったり、
いかにも何かが起こりそうな大邸宅でいったい何が起こるの~!ってドキドキ。
でもビビッていたわりにいろいろと控えめでした。
静かに一方的に悪が遂行されてウニが無力。。。
だからこそ結末の衝撃が大きかったのかもしれません。
チョン・ドヨンさんが素朴なのに色気がすごい。
しかし、あのシーンは笑えた、妊婦の妻ヘラとの夫婦生活が中途半端になって欲求不満になったフンが、ウニの部屋に勝手に入ってきてからの
2人のあのシーン。
フンさんのナルシストぶりが🤣
ウニは日頃からフンに好意があったのでしょうね。ピアノを弾くフンは確かにかっこよかったし。
ウニの純粋で抜けていて隙だらけなかんじ、チョン・ドヨンさんが演じてるからか私は好きでした。
ほっとけない。
そんな純粋でどこか抜けているウニだからやってしまえた復讐なのでしょう。
あんなことがあったにもかかわらず、
まるで何事もなかったかのようにあの一家はあいも変わらず豪邸で豪華に娘のミナの誕生日を祝っている。
全てが元通り。
ヘラの不気味なバースデーソングが不気味に響きます。
誕生日会に無表情のミナ。視線が不自然です。
ミナの心にだけミナは存在するようです。
虚しさがこみ上げてくるエンディングでした。
以上、韓国映画「ハウスメイド」のあらすじとネタバレ感想でした☆